契約不適合責任とは
「契約不適合責任」という言葉を聞いたことがありますか?
不動産における知っておきたい専門用語の一つです。
不動産にあまり馴染みのない方にとっては、耳にしたこともないという方も多いですよね。
そこで今回の記事では、契約不適合責任のことについて紹介します。
▼契約不適合責任とは
契約不適合責任とは、不動産売買や請負契約において相手に引き渡したモノに関して、契約内容と違うと判断された場合に発生します。
その場合、債務不履行となり売主や請負人はその相手に対して責任を負う必要があるという事です。
■契約不適合責任が発生した場合
契約不適合責任が発生した場合、購入者は以下の請求を行う権利があります。
・追完請求…契約に沿った完全なモノを請求すること
・代金減額請求…追完請求を売主が応じない時に売買価格の減額を請求すること
・催告解除…追完請求を売主が応じない時に、購入者側が売主に催告した上で契約解除すること
・無催告解除…追完請求の履行を期待できない時に行う契約解除のこと
・損害賠償…売主の過失責任に対して、損害賠償を請求すること
■売主の負担を軽減するには
・契約内容を明確にする
・契約書に設備に関して責任を負わない旨を記載する
・住宅診断(インスペクション)を受ける
※インスペクションとは、建築士の資格を持つ専門の検査員が住宅の検査を行うこと
▼まとめ
契約不適合責任とは契約内容の差異に関して、売主の責任を問う法律のことです。
不動産売却でこのような事態が起こった場合、買主から以下の請求が来る恐れがあります。
・追完請求
・代金減額請求
・催告解除
・無催告解除
・損害賠償
そうならないためにも、契約内容を明確にしましょう。
株式会社キーボでは、不動産売買に関するサポートを行なっております。
売主・購入者どちらも満足いくようにサポート致しますので、お気軽にお問い合わせください。
NEW POSTS
- 【新規販売物件】板橋区南常盤台1丁目・再建築不可の一戸建て
- 【成約】茨城県鹿嶋市大小志崎・再建築不可の平屋戸建
- [不動産買取]板橋区南常盤台1丁目・再建築不可の一戸建て
- 【値下げ】宮崎台南パーク・ホームズ弐番館2階(室内リノベーション済み)
- 【新規販売物件】石川県河北郡津幡町・田園風景が見渡せる一戸建て
- 神奈川県内の不動産売却をお考えの方はご相談ください。
- 【値下げ】ライオンズマンション石神井公園・7階(室内リノベーション済み)
- 【値下げ】三重県伊賀市島ヶ原・一戸建て
- 【値下げ】千葉県印西市瀬戸・3000㎡以上の庭園付き平屋戸建
- 【新規販売物件】埼玉県さいたま市西区指扇・カーポート付き中古戸建