不動産売買の流れについて
不動産の売却・購入など不動産売買に関して詳しくご存じでしょうか?
今回は、不動産売買の流れについて簡単にご紹介していきたいと思います。
▼不動産売買の流れ
■不動産売却の場合
①不動産売却を行う時には、不動産会社と媒介契約を結びます
②不動産会社に売却先を探してもらい、売却先と売買を契約します
③司法書士が登記や消去しないといけない権利事項を消す作業を行います
④売り手は不動産を引き渡して代金を受け取ります
⑤不動産会社へ仲介手数料を支払います
■不動産購入の場合
①購入物件を見つけたら、不動産会社で取引する際の条件などの説明を受けます
②説明を理解した上で売買を契約します
③契約時に、購入代金の一部を手付金として支払います
④残金を支払って物件を受け取ります
⑤移転登記を行います
▼不動産売買の流れや方法は不動産会社に相談しましょう
不動産売買に関してのトラブルや予想していなかった事態が起きた場合、対応することができるのが不動産会社です。
特殊な内容でなければ、不動産会社でほとんどのことは解決することができます。
▼まとめ
不動産売買の流れについてご紹介しましたが、理解していただけたでしょうか?
少しでも疑問に思うことがあれば、不動産会社に相談してから契約することが大切になってきます。
不動産売買に関してお困りの際には、『株式会社キーボ』へお気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望・ご事情に合わせて最適な方法をご提案いたします。
NEW POSTS
- 【新規販売物件】板橋区南常盤台1丁目・再建築不可の一戸建て
- 【成約】茨城県鹿嶋市大小志崎・再建築不可の平屋戸建
- [不動産買取]板橋区南常盤台1丁目・再建築不可の一戸建て
- 【値下げ】宮崎台南パーク・ホームズ弐番館2階(室内リノベーション済み)
- 【新規販売物件】石川県河北郡津幡町・田園風景が見渡せる一戸建て
- 神奈川県内の不動産売却をお考えの方はご相談ください。
- 【値下げ】ライオンズマンション石神井公園・7階(室内リノベーション済み)
- 【値下げ】三重県伊賀市島ヶ原・一戸建て
- 【値下げ】千葉県印西市瀬戸・3000㎡以上の庭園付き平屋戸建
- 【新規販売物件】埼玉県さいたま市西区指扇・カーポート付き中古戸建