不動産売却したときの固定資産税の支払いについて
不動産を所有している人なら、誰もが支払っているのが固定資産税ですよね。
しかし、不動産を売却した年の固定資産税についてはどうなるのか気になりますよね。
今回は、不動産売却した時の固定資産税の支払いについてお話ししたいと思います。
▼不動産売却した時の固定資産税の支払いはどうなる?
固定資産税の支払いは、その年の1月1日時点での不動産の所有者に請求されます。
その年の途中で売却したとしても、全額課税されてしまいます。
しかし、売主が全額するのってなんだか腑に落ちないですよね。
では、引き渡し以降の費用はどうなるのでしょうか?
■引き渡し以降の費用は?
不動産を引き渡しした後の費用は、一般的に買主が負担することとなります。
引き渡しを行った日から、日割り計算した分の金額を買主から受け取り、売主が納税します。
負担額の割合は、起算日をいつにするかで変わります。
これは地域差があり、関東は1月1日、関西は4月1日です。
ただ、この方法は法的に決められていることではありません。
その為、事前に不動産会社に確認しておくことをおすすめします。
■固定資産税の清算は必ず
固定資産税の清算は絶対に行わなければならないものではありませんが、やらないと売主は損してしまいます。
1年分支払うことになりますので、固定資産税の清算は必ず行いましょう。
▼まとめ
不動産売却時の固定資産税の支払いについてお話ししました。
売却をする際には、固定資産税のことまでしっかり考えておきましょう。
不動産会社にも相談しておくといいですね。